目次
JOBUに多く寄せられる悩み相談をマンガで解説!
私たち(株)アドバンスト・カルチャー・センター「JOBU(ジョブユー)事業部」に寄せられる企業様からのお悩み相談として「深刻な人手不足」がございます。
一人でも多くの方に共感頂けるよう、そして私たちJOBUが企業様にできる提案・強みを理解して頂けるようにマンガで表現してみました。
▼本編は以下からご覧ください!
※CA:キャリアアドバイザー、RA:リクルーティングアドバイザー
また、診断は無料ですか?

診断はもちろん無料ですのでご安心ください!


▼お問合せ
まとめ
いかがだったでしょうか?
少子高齢化が進む現代の流れから人手不足を解決するための国策の一つとして外国人材の採用がございます。
これまでは「外国人材を採用することに抵抗がある・・・」という意見もあった時代から、現在のグローバル社会では「外国人材の採用は当たり前」の時代に差し掛かっております。
しかしながら、「どんな外国人でも採用すればいい」という訳ではなく、キチンと日本の文化・言語を理解した「教育された外国人材」を雇用することで、企業様の長期雇用を創出し、事業継続の実現ができると私たちは考えております。
私たちA.C.C.グループではJOBU(有料職業紹介事業部)の他、日本語学校「A.C.C.国際交流学園」、海外直営校「Magokoro」ミャンマー校・インドネシア校も運営しております。外国人材をご紹介して終わりではなく、外国人材をご紹介した企業様が今後も更なる発展をしていけるよう、A.C.C.グループでは今後も「グローバル人材教育」を続けていく所存でございます。
今回のマンガ「外国人材採用で解決!〜とある中小企業社長のお悩み編〜」が企業様にとって良いキッカケとなれば幸いです。
対応地域
静岡県「東部」
富士市・富士宮市・沼津市・三島市・裾野市・御殿場市・駿東郡(清水町・長泉町・小山町)、田方郡函南町・熱海市・伊東市・伊豆市・伊豆の国市・賀茂郡・下田市
静岡県「中部」
静岡市(葵区・駿河区・清水区)・焼津市・藤枝市・島田市・榛原郡吉田町・牧之原市
静岡県「西部」
浜松市(中区・北区・東区・西区・南区・浜北区・天竜区)・湖西市・磐田市・袋井市・森町・掛川市・菊川市・御前崎市

執筆者
申請取次行政書士 佐野哲郎
略歴
2009年 行政書士事務所に補助者として勤務
2012年 行政書士合格後、静岡県富士宮市で開業。数多くの外国人ビザ(在留資格)申請に携わる
2017年 名古屋出入国在留管理局静岡出張所から徒歩30秒の立地に事務所移転
2018年 行政書士法人の役員に就任後、東京都港区に事務所移転
2020年 地元富士宮市の活性化に寄与すべくA.C.C.グループにJOINT
会社概要
会社名
株式会社アドバンスト・カルチャー・センター
JOB U(ジョブユー)人材開発事業部
有料職業紹介事業
住所
静岡県富士宮市大宮町10ー9
連絡先
電話:0544-23-9838
FAX:0544-24-9064
営業時間
8時〜17時(土日祝日はメール又はLINEのみ対応)
沿革
1978年 3月 株式会社アドバンスト・カルチャー・センター設立
1991年 4月 日本語学校A.C.C.国際交流学園 開設
2018年 12月 外国人材専門の人材紹介事業「JOBU(ジョブユー)」を開始
2019年 3月 ミャンマーにグループ法人設立 MAGOKORO 日本語学校 開設
2019年 8月 インドネシア バリ島にグループ法人設立予定 MAGOKORO 日本語学校 開設予定
お問い合わせ
電話:0544-23-9838(8時〜17時)